2025 0324 ハンドカッター切断工事 ハンドカッター工事とは、その名前の通り手持ち型のカッターでコンクリート等に切れ込みを入れる作業です。ハツリ工事などを行う際に施工箇所以外の面を破断させずに綺麗に残したい時や目地を入れる時などに多く利用されます。自由度が高いのが特徴ですが、体力勝負の切断であり多少の腕力やコツが必要です。 ◆主な用途 はつりふち取り、溝切りなど あと施工アンカー 前の記事 フラットソー 次の記事